
副業メソッド記事もくじ
Yahoo!副業(ベータ版)が始動
ポータルサイトYahoo!が副業コンテンツを展開。具体的開始は5月となっているため実際の副業内容確認は5月以降にさせてもらいますが著者も現存の情報をチェックして自らもエントリーをしたので皆さんにもお知らせします
Yahoo!副業の仕事内容は?

©Yahoo!JAPAN
現時点でYahoo!のほうで参加企業を募っている(2021年3月段階でエントリー専用のベータ版)事から今後多くの企業が仕事を依頼するようです。
- エンジニア
- コンサルティング
- 企画
といった業種がFAQで記載されているので多くの業種に渡って仕事が出てくる可能性を示唆しています著者はライティング、コンサルティング、WEB関連のクリエイターなのでそれでエントリーしました
エントリーするのに制約は?業種制約は?
- 正式開始した時にスキル、経験を持っている方
- 自律自走して業務出来る方
とFAQに提示されているので案件(副業)が出された場合その案件に対するスキル自分の管理をきちんとスケジュール含めてしっかり行える人材が最適という案内がされています。
フリーランス・無所属でもエントリー可能?
こちらもFAQで記載されています。企業在籍経験無しでも可、フリーランスでも可能です。
Yahoo!副業のエントリー後の流れ

©Yahoo!JAPAN
- Yahoo!JAPANのIDでログイン
- エントリー完了
- 副業案件受付開始日告知メール
- 副業案件応募受付開始
といった流れになっています。Yahoo!副業は公開後に多くの企業がクオリティの高い案件を公募する可能性があります(現時点で未公開の為5月公開後案件詳細確認可能)興味がある方は先行エントリーの段階で参加してみるのも良いでしょう。
案件募集開始が5月以降となっているので時間的余裕が無い方は難しいですが副業案件なので企業に属していても構わないので副業を将来探そうと考えている人には良いですね。
先行エントリーは1分で完了しました

©Yahoo!JAPAN
私も自分で参加してみようと思い登録。Yahoo!の試みには期待しているので試します。学歴・Yahoo!IDでのログイン・生年月日等数個の項目の記入だけで終わりでした。Yahoo!JAPANのIDに登録してるメールに対して今後情報が送られてくるようです。