
副業メソッド記事もくじ
副業をスマートフォン1台のみで完結させたい
スマホの性能が飛躍的に向上している事からスマホ1台あれば副業をする事も可能になってきました。様々な種類がありますがその中でも初心者でも扱えるスキルを少しつけていけば対応可能なものを中心に紹介します。ここでは文章で収益を得られる「note」についてです。
スマホ1台で副業をする為の最低スキル
スマホと通信回線があれば初心者でも出来る副業は沢山あります。しかし最低限知っておく必要がある事もあるのでそちらを先に触れておきたいと思います。
- テキストをスマホで書けるスキル
- メール、LINE、チャットワーク等のやり取りが出来るスキル
- 継続して作業を続ける時間、集中力
- 文章読解力、コミュニケーション能力
- 納期厳守意識(納期がある副業の場合)
- ネット閲覧、会員入会、更新等の一連の基本操作
- SNS、CMS等のツールの操作理解力
- その他仕事に関する理解力
- その他専門スキル(専門分野で活躍する場合)
スマホを使って副業が出来るものは多種多様にありますがスマホで完結する為、操作はもちろん新しく副業に関わる内容を吸収出来る能力は欠かせません。
スマホ操作、ネット上で作業をする場合にはツールが使えないのは作業が出来ないので最低でも必要な事は学習する意欲は備えてないと難しいです。
しかしスマホやアプリにはマニュアルがあるので時間をかければマスター出来るものも多いはずです。「note」はネット環境とスマホがあればどこからでも文章を書いて販売する事が出来ます!
スマホ1台で出来る副業「note」編
誰でも文章を書いて販売することが可能な「note」

©note
noteは一押しのコンテンツです。主に文章を閲覧するユーザーが多く提供されている文章に関して非常に幅が広くなっています。
- 日々の日記など何でも書き綴った内容
- 料理、旅行情報、お店情報など実用的なもの
- 日曜大工、釣りなど専門的で趣味的なもの
- IT関連の高度な話題、初心者向けSNS関連など
- 恋愛、結婚、離婚の話題
- YouTubeの作り方、公開の仕方など動画関係
- 就職、転職、キャリアアップ関係
- 法律関係、税務関係の話題
等幅広いジャンルの文章が公開されています。ジャンルが幅広いという事は誰でも自分が知っている知識や経験、誰もが成功例や失敗例を文章に出来る可能性があるという事になります。
自分には公開できるような経験が無い。という事は無い。
これまでコンテンツ販売をした事が無い場合、自分には公開するようなものは何一つ無いと感じる方もいるかもしれません。しかし必ず何かしらの経験があるはずです。極端な例ではマイナスと思える要素でもコンテンツとなってきます。
- 5年間無職で生活をしてきた過去がある
- 30回面接を受けて落ち続けてきた経験がある
- アルバイトだけで20年間生活してきた経験がある
- 会社を立ち上げて1年で倒産した事がある
- 自己破産をして現在問題なく生活をしている
- 年齢差のある妻と夫と暮らしている
- 過去にホスト、ホステス経験がある
- 現在特殊な職業で生計を立てている
等々何でも構いません。noteの最も優れているのは2つの話題が求められている点です。
- 一般的に人気、一般的に知られている事柄に関して
- 一般的には経験出来ない事柄に関して
例えば現在、マラソンを開始した人がいるとしてフルマラソンを経験している人のノウハウは読みたいと思います。現在平凡な生活をしていて生活が安定しているけれど無職の人のコラムが読みたいと思う人もいます。
「興味」を引く文章を欲しています。そのため、他の人と違う視点と経験がそのまま魅力となりコンテンツとして成立するという事です。時には自分でマイナスと考えていた経験がプラスに作用します。
そういう点を理解するとnoteは副業として魅力的なものと感じるのではないでしょうか?
noteが副業=収入となる仕組みはどうなっている?
noteは会員登録をすると無料で利用する事が出来ます。人の無料公開している文章を見るのは無料。ほとんどが無料ですが中には有料もあります。有料の文章はお金を払って閲覧することになります。
有料コンテンツで自分も公開すれば収益につながる
有料コンテンツとして収益があがるとnoteに支払う金額は?
- 決済手数料を引いた額の10%
- 定期購読マガジンの場合は20%
決済手数料=クレジットカード決済は売上金額の5%携帯キャリア決済は売上金額の15%ネット上の決済代行サイトを使うとほぼ例外なくサイトに一定のお金を払う必要があります。売り上げから差し引かれるので新たに支払うのではなく一部を利用するお礼として支払う感覚です。
自分の文章を1万円で販売したとすると決済をクレジットカードでお客様が行った場合は5%と(携帯電話会社決済の場合は15%)それを除いた額の10%を納めます。残りが収益です。定期購読マガジンの場合は20%になります。
自分の好きなように無料&有料の設定が出来るnote
noteは、好みのページを無料&有料設定が可能です。例えば子育てに関する文章を50ページ書いたとして前の5ページを無料にして残り45ページを有料に設定可能。ある程度文章を読んでもらってから有料ページの購入に移動してもらうテクニックが有効です。
読みたくなる文章を書いてnoteで収益を上げよう
例えば自分の過去の実績や経験をnoteで公開する場合「事業を始めて年商5000万円を超えた話」を自分で文章に出来れば十分コンテンツとして魅力です。何でも無いような経験でもニーズの問題なのです。事業を自分で立ち上げて年商が5000万に達した話は
- これから事業を立ち上げたいと思っている人
- 公務員・会社員で異業種の世界を見てみたい人
- 自営・法人立ち上げで大きく稼ぎたい人
- 現在経営をしていて収益が伸び悩んでいる人
- 経営者で借入で苦しんでいる人
等に需要が出てきます。特に事業を立ち上げてみたい人からすると参考になります。
- 無料ページで文章の概要を伝える
- 魅力的な内容を無料部分でアピールをする
この点を注意しながら本文を執筆しましょう。
文章を書くのはパソコンでもスマホでもOK
パソコンを保有していて操作になれている方はパソコンのほうが管理等はしやすいですがスマホでも十分文章を書くことが出来ます。現代ではスマホでネットをするユーザーが多いのでスマホで書き出すとイメージが掴みやすい利点もあります。
パソコンと比較すると効率で劣る部分がありますがスマホで文字入力さえ出来れば問題なく利用出来ます。文章で利益を上げる代表としてはAmazonのkindle、note、WEBサイト用の記事等がありますが本格的な書籍販売のAmazon、WEB記事の場合は文字数の事も考慮するとパソコンでの作業が効率的ですがnoteは少ない文章でも可能、執筆画面も見やすいのでスマホで操作をして困る事は少ないはずです。
記事の書き方はプロのNOTEを見ればOK
これまでWEBライターの経験も無いし心配という場合でもnoteには文章の書き方とか自体をレクチャーしているものも多数。noteで利益を上げる為のWEBライティングの基本、心構えまで書いている記事がありますので参考にしながらやってみましょう!
noteでの副業収益は月に数千円~100万円超えまで
noteでは一般の主婦の方からプロの方まで幅が広いです。その為収益にも幅があります。特に人気なのがこれといって決まっていないのでいかに読者が必要としている内容かが問われています。
例えばコロナの最中には在宅に関して、収入に関して関心が非常に高く人気でしたコロナに関係なく人気なのが転職、美容、資格、お金に関する事など人が知りたい事をいかに書けるかにかかっています。多くの過去の経験が役に立つのでまずは自分で書いてみましょう。
まずは無料記事を開始、後から有料記事を公開

©note
まずは無料記事を数本書いて公開してみましょう。無料記事を色々書いてみると反応があるかないかわかります。自分しか知らない有益な情報の部分は有料として公開することをお奨めします。事業のノウハウ、人生のノウハウなど自分しか知らない特別なノウハウはお金を出してでも読みたいものであれば有料でも読んでくれます。
逆にネット上にありふれている内容は有料閲覧は厳しくなりここでしか手に入らない情報というのがポイントとなります。noteは単に副業目的で利用する必要は無く日々の自己表現、自分の生活の記事を書くのも楽しいです。
noteに連載していた人が雑誌編集者に見てもらい本を出版するという事も珍しくないのです。有料記事で短期決戦という方法ではなく連載型にしてファンを増やしていく方法や専門的、趣味的趣向の強い楽しい文章を書く事で将来出版を目指すなど多くの魅力があるのがnoteです。
→noteサイトはこちら(noteに移動します)