
副業メソッド記事もくじ
副業で利益を確保するのに「スキル」は使える!
急ぎで現金が必要だという状況に至った事はありますか?私は過去に何度かありますがその時に使った方法を教えます。「クラウドワークス」です。クラウドワークスは自分が持っているスキルを現金化できます。簡単に言えば自分が経験したIT技術等で提供するサイトです。
欠点としては手数料。利点は利用者の数。
クラウドワークスは「利用代金を仲介する」サイトです。同時に莫大な資金を使って広告をすることで集客力は業界でもトップクラスです。クラウドワークスを利用して感じるはずですが何といっても利用者が多くて仕事が膨大にあるということ。経費をかけているので利用手数料は仕方ないと考えましょう。
手数料を見越した利益を上げれば問題ない
私はIT関連事業を行っている一面もあるのでクラウドワークスでは仕事を受注する側と同時に仕事を発注するクライアントとしても活動していますその時、仕事をする報酬に関しては依頼する方の希望があれば臨機応変に対応する事があります例えば手数料分を上乗せで欲しいという希望があれば仕事さえハイレベルなら快く受ける事もあります。
仕事の報酬額は決まっていますが手数料を見越して自分が必要な報酬の仕事を選ぶ事も大事です。多くある仕事の中から報酬部分は妥協しないほうが良いです。ライティング仕事を受けた経験が多いですが報酬が希望より少ないと仕事に対するテンションが下がりますね。
どんな仕事があるのか?初心者でも大丈夫か?
WEBシステムエンジニアやコーダーなど専門的な経験・技術がある場合には特段苦労なしに仕事が次々と舞い込む事も多いですが基本的にクラウドワークスの場合はネットでやり取り出来る仕事がメインとなっているのでIT系の経験に自信が無い人には不安も多いでしょう。しかし他にも色んなジャンルが揃っています。
ジャンルが豊富なので自分に合う可能性高し

©クラウドワークス
クラウドワークスの場合、割合で言うとIT系がメイン。(他の副業在宅サイトは別に随時紹介するので見てください)しかし単にWEB関係の仕事ばかりじゃないので一応WEB系、IT系が苦手という方も見てください。
- 写真関連の編集、整理など
- 事務などの情報処理関係
- マーケティングなどの実務関連
- ネーミングアイディア
- 暮らしや社会関連の仕事
といった専門性の幅も広いので過去に事務の経験があるとか翻訳が出来る英語力を持っている方は十分可能性あります。ポイントは各ジャンルをめぐって求人公募を見たら自分が少しでも出来そうだと思ったら一度チャレンジしてみる事をおすすめしたいです。
公募によっては未経験者歓迎というよりも新しい才能、感性を求めている事もあるからです。仕事を何度か受けているとスキルがついていくので次に繋がる事にもなります。
会員登録をしたら募集している案件に応募するだけ

©クラウドワークス
会員登録をしたら仕事に応募する形が最も簡単です。仕事の案件詳細を読み込んでみましょう。会員登録しなくても見せてくれています。かなりしっかりした詳細をクライアントは書いていますので自分が出来そうかどうかは一目瞭然です。興味がわいたらさっそくエントリーをします。
応募者が1名という事はあまりないので平均すると5名~10名程度が応募します。応募数が多い案件がおすすめです。まずは最初の1件目の仕事にチャレンジして慣れてください。
仕事を完遂するたびに増えていく評価数
これはクラウドワークスに限った事ではないですがネット上で仕事を探して受注するシステムのサイトでは「評価」というものが指標になる事があります。

©クラウドワークス
画像は仕事の発注者からみた画面になりますがプロクラウドワーカーという表記があったり星の数、受注した経験数、評価の数値などが見られます。仕事をしてもらった経験上言うとこの評価を鵜呑みには出来ないのも事実なのですが総じてこの評価は嘘ではありません。
平均値なので信頼度はあると思っています。なのでまずはチャレンジをして、評価実績を積み上げて欲しいです。実績・評価が高くなるにつれて仕事受注確定率が上がります。やがて直接指名で仕事を依頼される事も珍しくありません。
過去にIT系・事務系経験があれば収入に繋がる
アフィリエイトなどとは趣向が違い、受注した場合には納期、依頼者の意向があるので実務にはなるので時間を割く必要がありますが副業の中では実業という点で受注が決まれば確実に入ってくるといえるので副業の候補としては有望です。