副業アルバイトの実態・内容【バイトで稼ぐ】

アルバイトで副業

おススメの副業アルバイトは何がある?

 

今回の副業情報は2014年~2019年までポータル求人サイトの構築と運営スタッフとして活動したフリーライターのENOがお伝えさせて頂きます。アルバイト求人は新型コロナ環境の中で需給バランスが大きく変動していますがこうしたものは過去20年の間起こってきたものでアルバイトは常に一定数求人があります。

副業としてアルバイトを検討している方は就労内容がわからない、気になる方も多いはずですがここでは事業者へのヒアリングも活用しながらお伝えします。副業としてアルバイトを検討する際に活用下さい。

意外と初めての業界でも自分の新しい素質を発見したり副業であるバイト先で認められて仕事が楽しくて仕方ないという事になっている方、逆に想定より自分に合わずに苦労したという方までおり業界の事を事前に軽く知っておくのも有効でしょう。

 

副業アルバイトのポイントは時給+時間

副業でアルバイト

 

本業+アルバイトなので問題になるのが希望時間にシフトに入れるかどうかという点。本業の休みの日、終業後、土日祝日に入れるかどうか短時間となる事も多いので時給も重視します。定番のアルバイトから人気のアルバイトまで紹介します。

 

スーパーレジ陳列・裏方アルバイト

アルバイトで稼ぐ

 

スーパー関連は陳列・レジ担当・裏方と複数の仕事があります。シフトも細かく区切られていることが多く副業アルバイトとして利用している方がいます。時給は都道府県により変動がありますがレジは若干安い傾向にあります。

昨今はレジ関連は自動化されているので接客が主な苦労となりそうです。中にはクレームに近いお客様、支払いに戸惑う方、列になって混雑する時間帯があるため想像より慣れるまで疲れるという意見が見られます。

 

接客以外の仕事も裏方としてあります

 

スーパーは鮮魚コーナー、総菜コーナーなどがありますがこうした加工商品は裏で加工、調理するスタッフがいます。加工調理スタッフも定期的に求人が出ています。

古参のスタッフが多いのも特徴で誰とも会わないという種類の仕事ではありません。裏方でも人間関係はある程度はあります。レジスタッフと比べるとマイペースで仕事が出来るようです。

 

引っ越しスタッフ・アシスタント

アルバイトで副業

 

バイトの定番として昔からある引っ越しバイト。引っ越しアルバイトは体力勝負というイメージもありますが女性でも活躍している業界です。事業者向け引っ越し(オフィス)、個人向け、小口専門など幅広い状況です。経験者によると、入る会社によってかなり違うそうで日払いで現金支給してくれる会社、大口ばかりで重量物の多い会社もあり選択する会社によって特色があるようです。

日給は比較的高く即日支払いもあるので急な収入を求めている場合選択肢に入れても良いでしょう。昨今は道具の普及もあり重労働でない場合もありますが基本的に荷物を梱包したり運ぶ事になるので体調の悪い方、体力に問題がある方は無理だと感じるかもしれないので避けたほうが良いでしょう。

人間関係としては主に数名で組んで移動をして現場で一日一緒にいるというスタイルが多いのでトラックで移動するのも常に関わる環境。スタッフとのコミュニケーションを取る必要もあります。チームワークの仕事なのでその点も理解が必要です。週に数回のみの出勤でも可能という会社も多いので副業として利用できます。

 

マイナビで派遣仕事を無料で探してみる↓↓

アミューズメントバイト(ゲーム・パチ・コーヒー)

アルバイト副業

 

副業でアルバイトをする場合シフトが気になりますパチンコ店、ゲームセンター、店内コーヒー販売はシフトに自由度があるので夕方から入る、休日だけはいるという要望が通りやすく副業として利用される事が多い業種の一つです。未経験でもOKという会社が多くなっているので初めてでも丁寧に指導している職場が多いです。

遊戯人口が減少している業界ですが働くスタッフの不足が常にある業界でもあるので採用の確率はかなり高いと言えます。パチンコホールスタッフが最も多い配置となります。

立ったままの仕事なので最初は肉体的にきついという経験者の声も聞かれますがすぐに慣れてくるようです。以前のように重いドル箱を運ぶという事は少なく主にお客様への簡単な対応、台などの保守になっています。カウンターなどは社員が行う事が多いので基本的にホール内を歩いて保守する仕事となります。

 

コーヒー・ドリンク販売も多く求人あり

 

店内でのドリンク販売の求人も多く出ています。声をかけてドリンクを購入してもらうという事は無く店内を歩いて声を掛けてもらうのを待つ鈴などを鳴らして声掛けを待つというスタイルが多くノルマも現在では厳しくない現場が多いようです。ホール内ではありますが販売業となるのでお客様とのやり取りは発生します。

そのため人と接するのが得意、苦痛ではない事が必須です。営業時間がパチンコ店の営業時間いっぱいではなく10時~17時という形で短い場合もあります。午後17時以降の仕事を探す場合にはパチンコスタッフのほうがシフトが楽かもしれません。

マイナビで派遣仕事を無料で探してみる↓↓

ドライバー・運転手のバイト

ドライバーバイト

 

ドライバー関連は基本的には社員形式が多くなっていますが送迎ドライバー、社長専属ドライバー等普通乗用車の運転から10トントラックまで幅広い業種です。副業として向いている求人も多く見られますが週に1日以上でOKといった常勤ではない案件を探せば副業として有効でしょう。

中には週に1日からOK!日払い可能な送迎ドライバー募集といった求人もあるので車の運転が好き、普通免許だけで働きたいといった方は良いでしょう。実務経験のある方からのコメントとして想像より人との接点が多いという意見もあります。

送迎ドライバーは送迎する人との会話がある事が多く荷物を輸送する仕事でも荷物の積み下ろし、配達では配送先との接点はあるようです。基本的には車の運転なので運転が苦にならない人が向いています。少なくとも最低限の運転技術と安全運転が出来る事が必須です。

マイナビで派遣仕事を無料で探してみる↓↓

飲み屋・バー・居酒屋スタッフバイト

アルバイトで稼ぐ

 

副業としてお酒を提供する飲食店のバイトは人気です。居酒屋の場合は報酬支払は月に1度がメジャーですがバー、キャバクラ、ラウンジなどではその日に給料をもらうことが多いので早急に現金が欲しいという要望にも応えています。居酒屋は飲食店に近い職場となっていますがお酒が入る事からお酒に酔ったお客様を上手に対応しなければならず若干慣れが必要だという意見が多いです。

キャバクラ、ラウンジ等の接客があるものは未経験者でも歓迎というお店が多くなっています。新人という事で喜ぶお客様も多いので未経験だからと尻込みをする必要は無さそうです。

しかし注意が必要なのが夜間の飲み屋関係はお客様に近くに着席をして対応する事が多いことからお酒が入る現場でもあるのでお酒の入ったお客様を上手に扱うテクニックも必要です。気持ちよくお酒を飲んでもらう仕事ということです。

お店には責任者が常にいるのが一般的なので入店前に仕事中にフォローしてもらえるのか何かあった時に助けてくれるかなど心配な事があれば事前に確認しておくようにします。

この業種は景気等に左右されやすいので直近では新型コロナ問題で休業になっていたお店、廃業となったお店が出るなど勤務していた人も解雇となったり一時的に休むように言われたりといった予期せぬ事が起きやすいものでもあります。コロナが収束方向になっている事から今後は回復が期待されています。

 

日払いバイト/週払いバイト

日払いで稼ぐ副業

 

急ぎで資金が必要な時、副業で稼ぎたい時に使えるのが日払いのあるアルバイトです。派遣会社登録による派遣会社からの仮払いや週払いもありますが日払い即金もあります。マイナビバイト(例)等の大手求人系サイトでは日払いで検索すると最新情報が見られます。

 

日払いで気を付けたい点

 

日払いは文字通り即日現金で報酬を受け取れます。派遣経由の場合は全額ではない事もありますが全額日払いのアルバイトもあります。月払いの場合給料日まで労働意欲が継続しますが現金を毎回受け取ると労働意欲が落ちる人もいます。すぐにやめてしまう人も多いとのことです(事業主談)日払いでのポイントは意欲を維持していく事です。

 

日払いで出ている求人解説

 

  • 資材運び日給1万円~2万7000円

 

現場で建設資材を運ぶ仕事です。重量物を扱いますので基本的に筋力を含めた体力勝負。20代~30代がメインで活躍している職場です。汗をかいて労働をして稼ぎたい人に人気の仕事です。

 

  • 商品仕分け/食品仕分け日給8000円~10000円

 

倉庫、配送センターでの配送仕分けの仕事です。24時間体制の職場が多くなっているので早朝、深夜、夜間と本業以外の時間を活用している方がいます。配送センターは主に小さな荷物が多いので体力的には対応できる方が多いです。経験者によると深夜労働は週に入れすぎるとやはり疲労が取れずに続かないとのことです。スケジュールをうまく調整したほうが良いです。

 

  • 設備警備/交通警備日給8000円~16000円

 

イベントの警備、交通整理関連、施設の警備など決まった場所の警備をする仕事です。特徴として時期によっては仕事量が減ったり繁忙期はスタッフが足りないなど忙しい時期とそうでない時期でかなり差があるようです。仕事内容は長時間立ち仕事となるので慣れるまで苦労するという声が目立ちます。慣れると仕事自体は複雑ではないので継続して長期勤務する人が多いのも特徴です。年齢に関係なく高齢者でも働いています。

 

マイナビで派遣仕事を無料で探してみる↓↓

 

コンビニアルバイト

コンビニバイトを副業に

 

最も時間的に理想的なコンビニアルバイト。昨今では人材不足から外国人の方の活躍も目立ちます。コンビニの利点は24時間営業なのでシフトがかなり柔軟である事です。

本業の終業からそのまま夕方、夜に入れるお店も多く年齢制限もほとんどないです。昨今では高齢者が深夜に入っている事も珍しくありません。コンビニは各社が多く展開していることから仕事場の近く、自宅近くなど立地条件も良いでしょう。時給は深夜のほうが高いので副業には向いています。

 

コンビニバイトは総合的な仕事

 

コンビニはレジだけの仕事ではなく商品管理、商品の陳列も含まれます。特に深夜にはトラックに乗って商品が届くのでそれらを店内に陳列する仕事があります。レジだけだと労働量が少なくて楽なのですが店内の管理一切が任されてくるのである程度覚えることは多いです。

宅配、支払い方法、切手、タバコに至るまでお客として利用しているだけではわかりませんがコンビニのアルバイトはしなければならないことが想像より多いです。マニュアルが用意されているので時間が経過すれば慣れてきますが最初は少し苦労するかもしれません。

アルバイトは1名という事は少なく多くが2名以上で協力して運営します。そのためスタッフとの協調性もある程度必要です。コンビニバイトは時間的な選択肢が多いので副業には良いです。

コンビニバイトは一度慣れると長く勤務する人が多く店舗でも仕事をスムーズにこなす人材をとても大事にする傾向にあります。既に社会経験のある人が副業として働く場合基本的な事は適応しやすいと言えそうです。

 

マイナビで派遣仕事を無料で探してみる↓↓

 

副業メソッドで最近読まれた記事